これまでの寄港の様子
2019年8月、豪華クルーズ客船「ぱしふぃっく びいなす」が御前崎港に初寄港しました。岸壁では、御前崎港客船誘致協議会と地域住民、延べ約9,000人が 約500人の乗船客を迎え、“お出迎えイベント”、“歓迎おもてなしイベント”、“お見送りイベント”で歓送迎しました。
“お出迎えイベント”では、着岸する際にたくさんの大漁旗を大きく振るとともに、地元の「なぶら御前太鼓保存会」による演奏や、近隣地域のキッズダンスチームによるパフォーマンスの披露を行いました。
“歓迎おもてなしイベント”では、特設会場内で静岡名産の「お茶」販売をはじめ、地元特産品が集まった物産展のほか、キッチンカーなどが並びました。
“お見送りイベント”では、乗船客に大きな筆と半紙に書く書道パフォーマンス、地元の「はいばら太鼓保存会」による演奏、地元の子どもたちによるダンスパフォーマンス、学生と市民団体による吹奏楽の演奏などを披露しました。最後には、地域住民がオリジナル手ぬぐいを振って岸壁から乗船客を見送りました。一日を通して、乗船客とこの地域の人々が触れ合う交流を行いました。
Previous arrivals at the port
In August 2019, the luxury cruise liner Pacific Venus made its first call at Omaezaki Port. At the quay, a total of 9,000 people, including the Omaezaki Port Passenger Ship Invitation Council and local residents, welcomed about 500 passengers, greeting them with a Welcome Event, a Hospitality Event, and a Farewell Event.
At the Welcome Event, the welcoming party waved many big fishing flags as the ship docked, the local Nabura Gozen Taiko Preservation Society played music, and a kids' dance team from a neighboring area gave a performance.
At the Hospitality Event, a special venue was set up with a food truck and an exhibition of local produce, selling Shizuoka’s famous tea and more.
The Farewell Event included a calligraphy demonstration for passengers using large brushes and hanshi paper, a performance by the local Haibara Taiko Preservation Society, a dance performance by local children, and a wind instrument performance by students and citizen groups. Finally, residents waved off the passengers from the wharf with specially designed hand towels. Throughout the day, there was a great deal of interaction between passengers and local people.

「ぱしふぃっく びいなす」寄港
- 日時:
- 2019年8月20日(火) 8:00~17:00
- 場所:
- 御前崎港西埠頭
- 乗客:
- 471名
- 乗員:
- 220名
- イベント来場者:
- のべ9,000名